今年も新卒が入社してはや4ヶ月が過ぎました。
研修も終わり、配属先にも慣れてきた頃と思います。
そこで今回は若手ビジネスマンが身につけるべき”ビジネススキル”をまとめてみます。
まずは大きく分けて3つのカテゴリーになることを認識しましょう。
【ビジネスマンに必要なスキルカテゴリー】
- テクニカルスキル:業務遂行能力
- コミュニケーションスキル:対人関係能力
- コンセプチュアルスキル:概念化能力
今年も新卒が入社してはや4ヶ月が過ぎました。
研修も終わり、配属先にも慣れてきた頃と思います。
そこで今回は若手ビジネスマンが身につけるべき”ビジネススキル”をまとめてみます。
まずは大きく分けて3つのカテゴリーになることを認識しましょう。
【ビジネスマンに必要なスキルカテゴリー】
あなたはメモの取り方がうまいですか?
打ち合わせやアイデア出しなど、あらゆる場面で必要なメモ取り。
意外と意識していない人が大半ですが、やはり仕事のできる人はメモの取り方がうまいものです。
抜け漏れの多い人は、そもそもメモを取らなかったり、メモっている情報量が少なかったり、メモするポイントがズレていたり・・・。
結果、凡ミス、ケアレスミス、日時を忘れる、忘れ物をする、などなど、くだらないミスを繰り返します。
“ワークライフバランス”、“過労死”、“プレミアムフライデー導入”、などなど、、、
近年、こういったテーマがマスコミでも多く取り上げられ、ビジネスマンとしては残業しづらい世の中になってきました。
そうは言っても、業務量が減るわけでは当然なく、上司からは“生産性向上”して(業務を終わらせて)定時に帰れ!と言われるだけ。。。
そこで今回は、生産性向上についてお伝えします。